舞洲駐車場の混雑は?実際に9月に利用してきた

9月祝日、大阪・関西万博へ家族4人で行ってきました。これまで5~7月の間に10回ほど万博へ行きましたが、今回約2ヶ月ぶりに行きました。毎週のようにルールが変更になる万博。やはり前回とルールが変わっていました。その状況をレポしたいと思います。

7:30頃 舞洲E駐車場到着

7時に舞洲駐車場に到着したかったのですが、出発がおくれてしまい、7:30の到着。着いてびっくり!既にシャトルバス待ちの行列が・・・!7月まではこの時間でこんなに並んでることはなかったのでやはりかなり混んできました。みんなの気合いもすごい!

シャトルバスに並ぶ際に時間確認されるように

駐車場からシャトルバスに向かう間にいったん時間確認がありました。8:00~8:45の予約の人のみ列へ並べるように。9時台の予約の人はまだ並べないと言われていました。7月までは時間確認はなく、人数しかチェックされませんでした。なので、9時に予約しても8時台に並べていました。かなり混雑してきたので厳しくなったようです。

8:25頃シャトルバス乗車

我が家は8:00で予約していたのですぐに並べましたが結構待ちました。たしか7月までは8時からシャトルバスが1台出発して少し待ってから次のバスが到着して・・・と、のんびり来ていたのですが、8時前からシャトルバス稼働しており1台目に乗り込んでいる間に2台目もすでに到着し乗り込めるようになって回転が早くなっていました。でも駐車場に到着してから1時間ほど待ちました。以前、舞洲A駐車場を利用した記事を書きましたが、やはりE駐車場はコンパクトでとっても便利なのですがシャトルバスの待ち時間が長いです。今回もAだったらもう少し早く乗れたのかなと思います。

シャトルバスからの光景がすごいことに

バス乗車中に東ゲートの様子が見えるのですが、以前の倍くらいの人がいるんじゃないかと思うほどの混雑ぐあいでした。そして西ゲートへ向かうタクシーの渋滞が何十台も!!その渋滞を横目にするっと西ゲートへ向かってくれるシャトルバス。駐車場代は高いですがP&Rを利用して良かったなと思える瞬間。実はわが家、入場予約が9時、パビリオンの予約も11時台なのにP&R駐車場が16時台の予約しか取れてませんでした。このまま駐車場が取れなかったら新幹線で行ってタクシーで行くか大阪市内の駅前にとめてタクシーで行くか悩んでました。幸い直前に予約できたから良かったのですが、この光景を見て、次回もタクシーで行くのはやめようと思いました。

西ゲート8:40頃到着

西ゲートへ到着してすぐにトイレに直行したので少し出遅れました。8:50のゲートオープンですがその数分前に並ぶことができました。ここでも変更点が。P&R優先入場列で10時入場予約の人は、以前はゲートオープン前に列に並べるようになっていたのですが、今回は8:50時点でまだ10時予約の列で待機させられていて、列に合流できない状態でした。おそらく9時過ぎの時点では待機が終わり、入場列に並べるようになっていたようです。

9:05入場

ここまで混雑してくるとP&R優先入場、かなりありがたいです。9時台はどこも空いていて超人気パビリオン以外は待ちなく入れるところがほとんどで、当日予約が人気パビリオンは9時前に終わってしまうものもあるため、朝いかに早く入場できるかで充実度が変わります。

会場内は大混雑!移動するのも大変

え?この行列なに??と何回思ったことでしょう。これまではなかった場所に行列が。しかもかなり長すぎてパビリオンからかけはなれたところまで続いています。夏の猛暑が終わり涼しくなったので各パビリオン、どこまででも並べるようにしたのでしょうか?特にクウェート館あたりの道が狭い上にクウェート人気で人だかりができていて、通り抜けるのが大変!東↔西に移動するならなるべく大屋根リングの下を通るのが良いでしょう。移動時間を長めに見ておかないと、思うように進めずパビリオンに間に合わなくなりそうです。

帰りは7:30のシャトルバスに乗車

この時間は予約ありなしで列が分けられることもなく確認されることもなく、すぐに乗車できました。待ち時間は10分くらいでした。スタッフが、看板を用意しだしていて22時予約と書かれたものがちらっと見えたので、おそらくこのあとの混雑してくる時間は予約ありなしで分けられるのでしょう。

まとめ

混んできたとは聞いていまいたが、想像以上に混雑していたし、早朝から来ている人も増えました。2ヶ月前抽選でやっと取れたパビリオンのために今回は来たので、他にもう一つパビリオン入れるくらいかな・・・と諦めモードでしたが、当日登録で2つ予約することができ、計6つパビリオンに入ることができ、満喫できました。

P&R駐車場は今、予約がいっぱいで希望時間に予約するのが困難な状況ですが、早朝の時間で予約できたらその恩恵を受けることができるので、おすすめです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました