ららぽーと安城 GWに行ってきた。混雑は?

2025年5月3日(土)に、ららぽーと安城へ行ってきました。

2025年4月18日(金)にオープンしたばかりで大混雑覚悟で行きましたが、予想外。

GWの4連休の初日の混雑状況等をレポートします。

9:40 到着

周辺道路から渋滞になるかと思いきや渋滞は全く無く、すんなり入れました。 

B立体駐車場は1階もまだだいぶ空きがありました。

9:45 店内へ

10:00オープンかと思っていましたが、すでに店内のお店も営業していました。まだガラガラでしたが、GWということでかなりの混雑を予想して、まずはランチのお店を探すことに。

10:00 店内はまだ空いている

飲食店はアーリーオープンで10:30からのお店が多く、10:00前から予約できるところが多く、まだ2~3組待ちくらいの印象でした。

10:15 フードコートで早めのランチ

10:00前はまだガラガラだったフードコートも5割以上の席が埋まっていました。

今回はこちらのお店にしました。

鳥〇食堂✕タニタカフェ

デリが2種選べて、ご飯も白米or十六穀米か選べます。

野菜がたっぷりとれるし、このタニタカフェ定食のヘルシーとり天は990円+税とコスパ良し◎

 

鯛塩そば 灯花

ノーマルなラーメンをチョイス。あっさりでとってもおいしい!

たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋

左はクロワッサン唐揚げ。写真を撮る前に2個食べたので実際はこれより2個多く入っています。ただの唐揚げではない、初めての食感でおいしい! 

   

フードコートの店舗で一番並んでいたのはたこ焼き会津屋。行列ができているとつい食べたくなります。

10:30 フードコート満席に

11:00 フードコートの席を探している人が続出

小上がり席が一部あり、そこは列で並んで待たれていたので、混雑するフードコートで席を確保するのが苦手な方はこちらに並ぶのも良いかもしれません。

11:20 フードコートでの早めのランチを終え、ショッピング

飲食店以外は混雑している印象はなく、普段通りゆったり見ることができました。

13:00 リカちゃんショー

1階イベントスペースでリカちゃんショーが開催されていました。

そこまで混雑もなく、サイドや2階からゆったり見ることができました。

14:00 おくじょうひろば

おくじょうひろばは大混雑!!変わった形のブランコには並び列が。

遊具もたくさんの子どもがいました。

保護者の座るベンチは空きはなさそうでした。

15:30 Buttery(バタリー)でフィナンシェ購入

30分以上並びました。

他の1階のグルメのお店はどこの店舗も待ち列ができていました。

16:00 出庫

帰りの駐車場も難なく出ることができました。

おわりに

GWということで、大混雑覚悟で向かいましたが、早めの行動が良かったのか、意外とすんなり行動でき楽しむことができました。

まだオープンして間もないので、土日祝はしばらく混雑が続くと思われます。行かれる際は早めの到着・早めのランチをおすすめします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました